30代は卵子の質が低下していくため妊娠しにくい年齢と言えます


30代では卵子の質が低下していくため、妊娠しにくくなる人もいます。
実際に卵子の質が低下していくのは、33歳くらいだといわれています。

その理由は、体外受精の成功率が20代と同じ割合なのが33歳までだからです。
33歳以降は徐々に成功率は下がっていき、33歳までなら20代と同じ30%の成功率で、40歳では10%にまで下がります。

30歳女性が避妊をしない場合の妊娠率は月に20%です

30代前半の卵子や子宮の状態は、20代とあまり変わらない状態です。
妊娠率でいえば、20代の確立が20~25%なのに対し、30代前半は15~20%でやや低下したくらいだといえます。

ただし、妊娠率はそれほど変わらないものの、20代後半くらいから子宮筋腫、子宮内膜症などのトラブルが徐々に増えていくため、妊娠にもっとも適しているのは20代だともいわれています。

30歳の妊娠力は20代と変わらないといっても、あっという間に30代後半になり、妊娠力も低下してしまう可能性もあるため、油断することはできません。

30代前半だと20代と比べて体力の低下も見られ始め、子宮の筋力も低下していき、お産が重くなる可能性も考えていく必要があるでしょう。

35歳という年齢は高齢出産となるため、なるべく早く妊娠しておくことに越したことはありません。
卵子の数が減少しだすのは37~38歳くらいで、このころから妊娠率の低下に拍車がかかるようになります。

35歳から高齢出産に位置付けられていても、急にこの年齢から老化が始まるわけではありませんから、30代になったら自分の身体が少しずつ変化している認識は持つようにしましょう。

30代女性は仕事のキャリアと妊娠して家庭に入るかでも悩みやすい年齢ですから、どのように家族計画を進めていくかは夫婦で話し合っておくことをおすすめします。

30代になったら妊娠するために準備が必要です


30代前半だからまだまだ妊娠できると油断していると、あっという間に年齢が経過しているかもしれません。
年齢が経過するごとに卵子が老化することは誰でも起こることで、妊娠のチャンスは着実に減っていきます。

誰でも何歳になったら子どもを産もうと計画しているもので、高齢出産となる35歳をひとつの節目と考え、この年齢までに子どもが欲しいと考えている人は少なくないようです。

しかしいざ子どもをつくろうと避妊を止めても、30代中ごろになれば嫌でも卵子は老化してきますから、妊娠力が低下していきます。
30代になったら子どもをつくろうと思って避妊を止めただけでは、妊娠できない可能性もあります。

妊娠できない原因のひとつとして挙げられるのが、性生活自体の回数が減っているということも考えられるでしょう。
30歳は仕事も充実した年齢で、お互いが忙しくすれ違いの生活となっていれば、回数自体が減ってしまいます。

この年齢では何年も2人が一緒に過ごすことによって、性的なもの以外にお互いが興味を惹かれてしまい、回数が減っている方も少なくないのです。

30代になったら何となく子どもをつくろうと考えるのではなく、お互いの身体の状況を理解し、妊娠するためにどうすべきか考える必要があります。

30代では身体の健康状態を知ることが大切です

30代ではまだまだ妊娠する可能性もあるため、油断してしまいがちです。
妊娠しにくいと感じるなら、お互いの健康状態を把握するようにしましょう。

卵巣機能の低下は35歳くらいから徐々に低下していきますが、まだ卵巣機能に問題がなければ自然妊娠する可能性は残っています。
女性の場合は毎日基礎体温を測ることで、自分が排卵しているのか知る目安となるでしょう。

妊娠の確立が減っている場合では、不妊治療の内の一つであるタイミング法で、妊娠しやすい時期に性交することで可能性を高めることができます。

合わせてチェックしておきたいのが、男性側に不妊の問題がないか調べてもらうことです。
精子の数が少ない、精子の活動量が少ないなどの問題が隠れている可能性もあります。

不妊症の原因は男女ともに割合は変わらず、どちらも60%の割合となっているため、妊娠しにくい問題があるなら早めの受診がおすすめです。

女性が30代であればタイミング法を試してみて、それでも妊娠しにくければ次のステップに進むことが大切です。

30代で妊娠したいと思ったら、ブライダルチェックとして夫婦2人で検診を受けてみましょう。
1人のみだと60%のリスクしか把握することができず、妊娠の確立をあげることはできません。

(まとめ)30代から妊娠しにくいのは本当なの?

1.30代は卵子の質が低下していくため妊娠しにくい年齢と言えます

体外受精の成功率が33歳までは20代と同じ割合ですが、それ以降は徐々に割合が減少します。

このことから33歳くらいから卵子の質が低下し、妊娠しにくくなるといわれているのです。

2.30歳女性が避妊をしない場合の妊娠率は月に20%です

30代前半の妊娠率は、20代とあまり変わりがありません。

しかし婦人科のトラブルが少しずつ増えていき、体力の低下や、仕事との両立で悩みやすい年齢でもあるため、早めに家族計画は立てておくようにしましょう。

3.30代になったら妊娠するために準備が必要です

30代になれば着実に卵子の老化も始まっていき、お互いの性的な関心が薄れ性生活の回数自体が減り、妊娠へ至らない可能性もあります。

この年齢ではそろそろ妊娠するための準備が必要で、お互いの身体の状況も把握しておくようにしましょう。

4.30代では身体の健康状態を知ることが大切です

30代で妊娠したいと考えているなら、夫婦2人でブライダルチェックを受けてみましょう。
不妊症の原因は男女ともに割合が変わらないからです。

タイミング法で妊娠しやすくすることもできるため、早めの受診を考えてみましょう。



仕事や趣味を続けながら、無理のない不妊治療を

監修医情報

六本木レディースクリニック
小松保則医師
こまつ やすのり/Yasunori komatsu

詳しくはこちら

経歴
帝京大学医学部付属溝口病院勤務
母子愛育会総合母子保健センター愛育病院
国立成育医療研究センター不妊診療科
六本木レディースクリニック勤務
資格・所属学会
日本産科婦人科学会 専門医
日本産科婦人科学会
日本生殖医学会
日本産科婦人科内視鏡学会

運営者情報

運営クリニック 六本木レディースクリニック
住所 〒106-0032
東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル6F
お問い合わせ 0120-853-999
院長 小松保則医師