目次
痩せてる人が妊娠しにくいと言われるのは月経不順や無排卵のリスクが高まるからです
生まれつき太りにくい人や過度なダイエットにより痩せすぎの人は、妊娠しにくいと言われています。
とくにムリなダイエットを強行してしまうと、脳が生命を維持することを優先して身体へ命令を出すので、妊娠に関わるホルモンを分泌するための命令が後回しとなります。
その影響で月経不順や無排卵といった不妊の原因を誘発してしまうことがあります。
モデルのような体型に憧れたとしても、行き過ぎたダイエットは妊娠力を低下させることに繋がるので注意が必要です。
ホルモンバランスの乱れがさまざまな不調を招きます
痩せ過ぎによりホルモンバランスが乱れてしまうと、さまざまな不調が表れることがあります。
それらの症状は命に関わるようなものではありませんが、女性にとっては大きな悩みを抱える原因となり得るものばかりです。
ホルモンの分泌が減少すると着床しにくくなったり、黄体機能不全を発症したりすることがあります。
黄体機能不全とは排卵後に子宮内膜を妊娠に適した状態に維持しにくくなるというものです。
生理中に分泌されるホルモンには、痛みや炎症を起こすものがあります。
生理痛を強く感じる時は、このホルモンが過剰に分泌されていることが考えられます。
PMSとも呼ばれ、排卵後のホルモンバランスの変化によって、頭痛・腰痛・肩こり・便秘・イライラ・集中力低下などが起こります。
ホルモンバランスの乱れにより、子宮内膜が剥がれてしまうことがあります。
子宮筋腫などが原因の場合もありますので、不正出血の回数が多い場合は早めにクリニックを受診しましょう。
ホルモンバランスが乱れると自律神経も不調となりますが、自律神経の不調からホルモンバランスが乱れるという悪循環に陥ることもあります。
自律神経失調症の主な症状は、倦怠感・めまい・動悸・息切れ・手足の冷え・発汗・のぼせ・頭痛・不眠などです。
気になる症状などがあれば、まずはクリニックに相談してみましょう。
ホルモンバランスが乱れる原因があります
ホルモンバランスが乱れる原因はいくつもあり、生活習慣の乱れが原因を作り出しているパターンがとても多いのが特徴です。
下記はホルモンバランスが乱れる原因と考えられている主なものです。
太り過ぎは良くありませんが、痩せすぎていることも決してよいとは言えません。
ムリなダイエットはストレスを増大させ、身体に負担をかけます。
人間の身体は1度体温が下がるだけで、ホルモンバランスが崩れてしまいます。
冷たい飲み物ばかりを飲む習慣があったり、普段から湯船に入らずシャワーのみで入浴を済ませたりする人は、身体が冷えやすくなっています。
良質な睡眠をとることはホルモンバランスを整える上で欠かせません。
日頃から睡眠時間が足りないと、ホルモンバランスが乱れる原因となります。
朝食を抜いたり食事をする時間がいつもバラバラだったりすると、ホルモンバランスに影響を与えることがあります。
喫煙やカフェインの摂り過ぎにも注意しましょう。
ホルモンバランスを整えましょう
人には適正体重があるので、痩せてる人が健康的であるとは限りません。
妊娠しやすい身体づくりをするためにも無理なダイエットは止めて、自分に適切な体重とホルモンバランスを整えることを意識してみましょう。
今日から実行できるホルモンバランスを正常にするための方法があります。
過労やストレスはホルモンバランスの乱れと密接な関係にあります。
ウォーキングなどの適度な運動を取り入れ、夜は熱すぎないお湯にゆっくり浸かって疲れを解消しましょう。
アロマなどでリラックスすることも効果的です。
多くのホルモンは眠っている間に作られます。
セロトニンを増やして自律神経を正常に戻すため、早寝早起きをする習慣を身につけましょう。
大豆に含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモンと同じ働きをすると言われています。
大豆・豆腐・納豆・豆乳などを上手にメニューに取り入れ、バランスのよい食生活を心がけましょう。
(まとめ)痩せてる人は妊娠しにくいって本当?
痩せてる人の中でも特に無理なダイエットにより痩せすぎてしまった人は、月経不順や無排卵になる可能性が高まり、妊娠しにくいと言われています。
脳が妊娠に関わるホルモンの分泌を減らし、生殖よりも生命維持を優先する指令を出すためです。
痩せ過ぎでホルモンバランスが乱れることで、さまざまな不調を引き起こすことがあります。
主な症状は、不妊・生理痛・月経前症候群・不正出血・自律神経失調症など、命には関わらなくても女性にとっては深刻なものです。
ホルモンバランスが乱れてしまうのは、普段の生活習慣によるところが大きいです。
過度なダイエット、身体の冷えや寝不足などによって簡単にホルモンバランスは崩れてしまうので注意しましょう。
妊娠しやすい身体づくりのためにムリなダイエットは中止して、今日からホルモンバランスを整える生活習慣を実行してみましょう。
早寝早起きを心がけてお風呂にはゆっくり浸かり、大豆を中心としたメニューを取り入れましょう。