不妊症の原因と考えられているのは性器クラミジア感染症です


クラミジアは尿道や子宮頸管がクラミジア・トラコマティスという微生物に感染することで発症します。

性行為を通じて感染することが多いですが、性器だけでなく喉に感染するケースも見られます。
クラミジアの潜伏期間は2~3週間と比較的長く、感染しても自覚症状がほとんどなく、他の性感染症を発症するリスクもあります。

潜伏期間の長さから、気がつかないうちに感染していることが多いという特徴があります。

クラミジアが不妊症を引き起こす理由があります

女性がクラミジアに感染すると、次第に上腹部へと感染が広がっていき、短期間に腹腔内まで感染する恐れがあります。

初期のクラミジア感染症は自覚症状がないことが多く、気づかない間に卵管閉塞や卵管周囲の癒着を引き起こし、不妊症を招くことがあります。
クラミジアの感染による不妊の主な原因は下記の症状です。

卵管内の障害

クラミジアの感染が子宮から卵管に広がってしまうと、卵管の上皮細胞が損傷します。
その結果として線毛細胞の線毛が受精卵をうまく運べなくなるという障害が起こります。

卵管外の障害

卵管の炎症がさらに広がると、やがて腹腔内にも感染が広がります。
この腹腔内感染が卵管の周囲で炎症を起こすと、癒着してしまうことがあります。

卵管周囲に癒着が生じると卵管の動きが損われ、卵子のピックアップ障害が起こり、排卵された卵子を卵管内に取り込むことができなくなります。

卵管留水腫・留膿腫の形成

感染が卵管采に及ぶと、炎症によって閉鎖してしまうことがあります。
閉鎖した後にもさらに炎症が続くと炎症性の分泌物が卵管内に溜まり、卵管は大きく腫れ上がります。

卵管内に溜まった液体が膿である場合には卵管留膿腫と呼ばれ、これが水溶性に変化すると卵管留水腫と呼ばれます。
このように卵管が閉鎖してしまうと、妊娠することは難しくなります。

クラミジア感染症は不妊治療専門のクリニックで治療ができます


クラミジア感染症の治療は不妊治療専門のクリニックなどで受けられますが、使われる主な薬剤は以下の抗生物質になります。

    テトラサイクリン系抗生物質(ミノマイシン・ビブラマイシンなど)
    マクロライド系抗生物質(クラリス・クラリシッド・ジスロマックなど)
    ニューキノロン系抗菌剤(クラビット・バクシダールなど)

クラミジア感染症の治療に効果的な内服薬や注射薬を投与し、治療を開始してから3~4週間後に再度検査を行います。

その結果として陰性であれば治療は終了となりますが、自己判断で薬の服用をやめてしまうと、体内にクラミジアが残っている可能性があります。

必ず医師の指示通りに治療を続けましょう。
またクラミジアは女性だけでなく、男性も同時に治療を受けることに大きな意味があります。

どちらか片方しか治療を行わずにいると、性交渉を通じてお互いに感染させ合うという状態に陥ってしまうからです。
クラミジアを放置することで不妊症を招くリスクを思えば、少しでも早く2人一緒に治療を受けることが大切です。

クラミジアによる不妊症を防ぐために検査を受けましょう

クリニックで実施しているクラミジア検査は簡単に受けることができます。
女性の場合はおりもの、男性の場合は尿を採取し、そこに含まれるDNAやRNAを調べ、血液検査によって抗体が作られているかどうかのチェックを行います。

検査を受けた時点では、抗体値が上昇していた場合も感染しているかどうかについては判明しません。

さらにこれらの検査は結果が出るまでに数日~1週間ほどかかりますが、精度が高いという大きなメリットがあります。

またクリニックに行くのが困難である場合は、インターネットなどから購入できる自己検査キットがあります。

クリニックでの検査と同じように、尿や分泌物などを自身で採取し、検体を郵送して感染の有無を調べることができます。

ただし手軽である反面、採取のやり方に不備があると正確な結果が得ることができません。
より正しい結果を求めるのであれば、クリニックで検査をすることをおすすめします。

(まとめ)感染症は不妊症の原因になる?

1.不妊症の原因と考えられているのは性器クラミジア感染症です

クラミジア感染症は尿道や子宮頸管が、クラミジア・トラコマティスに感染することで発症します。

クラミジアの潜伏期間は潜伏期間が比較的長く、感染しても気づかないケースが見られます。

2.クラミジアが不妊症を引き起こす理由があります

初期のクラミジア感染症は自覚症状がないことが多いですが、卵管閉塞や卵管周囲の癒着を引き起こし、不妊症を招くことがあります。

卵管内外の障害・卵管留水腫や留膿腫の形成によって、妊娠することが困難になります。

3.クラミジア感染症は不妊治療専門のクリニックで治療ができます

クラミジア感染症の治療に使われる主な抗生物質には、テトラサイクリン系抗生物質・マクロライド系抗生物質・ニューキノロン系抗菌剤があります。

女性だけでなく男性も同時に治療を受けることで、ピンポン感染を防ぐことが大切です。

4.クラミジアによる不妊症を防ぐために検査を受けましょう

クラミジア検査は女性の場合はおりもの、男性は尿を採取することで行います。

そこに含まれるDNAやRNA、また血液検査によって抗体が作られているかどうかを調べます。
正確な結果を求めるなら自己検査キットではなく、クリニックで検査を受けましょう。



仕事や趣味を続けながら、無理のない不妊治療を

監修医情報

六本木レディースクリニック
小松保則医師
こまつ やすのり/Yasunori komatsu

詳しくはこちら

経歴
帝京大学医学部付属溝口病院勤務
母子愛育会総合母子保健センター愛育病院
国立成育医療研究センター不妊診療科
六本木レディースクリニック勤務
資格・所属学会
日本産科婦人科学会 専門医
日本産科婦人科学会
日本生殖医学会
日本産科婦人科内視鏡学会

運営者情報

運営クリニック 六本木レディースクリニック
住所 〒106-0032
東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル6F
お問い合わせ 0120-853-999
院長 小松保則医師