目次
体外受精で用いる薬の副作用によって、体にむくみが出る可能性はあります
体外受精を行う上で、子宮や卵巣の機能や排卵状態などによっては、妊娠しやすい環境を整えるために薬剤が投与される場合があります。
主に排卵を促す排卵誘発剤や、ホルモンのバランスを整えるためのホルモン剤などが使われます。
排卵誘発剤やホルモン剤の中には、本来ならば体外に排出されるはずの水分や老廃物を溜め込んでしまってむくみが出るなどの副作用出るものもあるとされています。
体外受精で投与される排卵誘発剤の中には、むくみを起こさせやすいものもあります
体外受精において、卵子の発育不全や排卵がスムーズに行えない排卵障害と診断されると、卵巣機能を向上させて排卵を促す排卵誘発剤が投与されることがあります。
また体外受精を効率よく行うために、一度により多くの卵子を採卵するために使われることもあります。
排卵誘発剤には色々な種類がありますが、ホルモンの分泌を促して卵胞を成熟させたり、排卵を促したり、子宮内膜に厚みをもたらすなどそれぞれ作用が異なります。
排卵誘発剤を使用することにより、一時的にホルモンバランスが乱れて、副作用を起こすこともあります。
頭痛や吐き気・不正出血などが挙げられますが、むくみもその一つとされています。
とくに通常なら排卵後から月経前までに分泌され、子宮内膜に厚みをもたらす作用のあるプロゲステロン(黄体ホルモン)の体内量が増えると、むくみが起こりやすいとされています。
というのもプロゲステロンには妊娠、出産に向けて母体と胎児のために、体内の栄養分や水分を溜めこもうとする作用があるためだとされています。
そうなると、新陳代謝が落ちて本来ならば排出されるべき、体内の余分や水分や老廃物が蓄積されてしまい、それがむくみとなって現れてしまうというわけです。
体外受精におけるカウフマン療法でもむくみが生じることがあります
体外受精を行う上で月経周期が乱れていると、正確な排卵日が予測しにくいため、採卵が難しくなります。
そのため、乱れた月経周期を整えて卵胞を成熟させ、排卵を促すためにエストロゲンとプロゲステロン2つの女性ホルモンの分泌バランスを整える、カウフマン療法を行うケースもあります。
カウマン療法では、人為的にエストロゲン、プロゲステロンの分泌量を増やすために月経のタイミングに合わせて、それぞれのホルモン剤を投与していきます。
この時、エストロゲンのホルモン剤として使われるプレマリンなどの薬剤には、電解質代謝に影響を及ぼす副作用があると言われています。
電解質というのは、ナトリウムやカリウムなどの体液中に存在する、電気を通すことができる成分のことです。
通常電解質は、細胞内を出たり入ったりして代謝しながら、一定量を保っています。
しかしプレマリンなどのホルモン剤の作用により、電解質の代謝が上手くいかなくなることで、体液が体内に溜まりむくみを生じてしまうことがあるのです。
一見太って脂肪がついたように思われますが、これはむくみによる体重増加が原因だとされています。
体外受精時の薬剤投与によるむくみは、一時的なものなのでほぼ心配はないとされています
体外受精で卵巣機能や排卵の状態に応じて使われる排卵誘発剤やカウフマン療法により用いられるホルモン剤には、体内に余分な水分や体液を溜め込み、むくみを起こさせる副作用の可能性があります。
顔や手足がぱんぱんに張ってきたり、体重が増えてきたりすると体は大丈夫なのか?妊娠できるのか?と不安になる方もいるでしょう。
しかしあくまでも薬剤の副作用の一つであり、服用している間だけに起こる一時的な症状です。
投与をやめれば症状も治まるため、特に心配は要らないと言えるでしょう。
一方で体質や体調によっては副作用がでる大きさの程度に個人差が生じる場合もあり得ます。
あまりにも強く出るようであれば、投与の量や期間などを調整したり、薬剤の変更も検討してもらったりすることができるので、気兼ねなく担当医に相談してみましょう。
また排卵誘発剤やホルモン剤には、むくみ以外にも不正出血やめまい・吐き気や頭痛などの軽い副作用が現れる可能性もあります。
他にも血管が詰まる血栓症など重篤な副作用が、極めてまれですが起こる可能性もゼロではないので、体調の変化には気を付けて下さい。
(まとめ)Q体外受精で体にむくみが出るって本当?
体外受精においては、少しでも卵子の質を高め、排卵を促すために薬剤を投与する場合があります。
使われる薬剤の中には、副作用としてむくみを起こさせるものもあると言われています。
排卵をスムーズに起こさせるために、体外受精の採卵前に排卵誘発剤が使われることがあります。
排卵誘発剤の中には、体内の余分な水分の排出を阻害する作用のある薬剤もあって、副作用としてむくみが生じることがあります。
採卵を確実に行うために月経周期を整えるカウフマン療法が行われる場合もあります。
カウフマン療法で使われるホルモン剤には、電解質代謝異常が副作用の一つとされており、むくみが生じる可能性があると言われています。
体外受精時における薬物投与の副作用として、むくみが起こる可能性はあり得ます。
排卵誘発剤やホルモン剤の投与によって起きる一時的なものなので、問題はありませんが、心配であれば担当医に相談してみましょう。