原因不明の不妊はタイミング法や体外受精など妊娠可能性を高める治療を行います


不妊原因がわからない場合は、妊娠する可能性を高める治療を行います。
妊娠の確率を上げるために、タイミング法や体外受精によって卵子と精子が出会いやすい環境を作る治療がメインになるでしょう。

それに加えて精密検査で不妊理由をさらに探ったり、妊娠しやすい身体づくりをしたりと様々な視点で治療が実施されます。
原因がわからない場合でも治療によって妊娠したケースは少なくありません。

原因不明の不妊であっても妊娠することは期待できます

不妊とは夫婦生活がありながら1年以上子宝に恵まれていないケースを指します。
不妊治療の基本的な検査はフーナーテストや基礎体温測定、精液検査などを組み合わせて行われます。

しかし検査を繰り返したとしても不妊の原因がはっきりするとは限りません。
不妊と簡単に言ってもその理由は人によって違います。

原因不明の不妊は機能性不妊とも呼ばれています。
機能性不妊と診断されるのは、全体の10~15パーセント程度です。

つまり10人に1人は不妊の原因がわからないまま治療を進めているということになります。
不妊の原因がわかる場合は、その原因さえ治療で対処すれば妊娠できると考えられます。

原因がわからないとどうすればいいかわからないと考える人も多いでしょう。
しかし原因がわからないということは身体に異常がなく、いつ妊娠してもおかしくないということでもあります。

原因不明であっても人工授精や体外受精で妊娠したケースや不妊治療を休んでから自分のペースで自然妊娠したというケースもあります。
悲観的にならず、検査で異常がなかったから問題なく妊娠できるというようにポジティブに考えましょう。

不妊の理由が精密検査で判明することもあります


原因不明の不妊である機能性不妊は、基本検査で不妊の原因がわからないケースに使われます。
しかし基本検査では検査の精度や領域に限界があります。

検査ではっきりしなかっただけで、基本検査を受けてから精密検査によって不妊理由が見つかることもあります。
たとえば子宮卵管造影検査は卵管が通っているかを調べる検査です。

しかし子宮卵管造影検査は卵管そのものを見るわけではありません。
そのため子宮卵管造影検査では卵管の小さな異常を発見するのは難しいといわれています。

卵管の癒着などの異常を発見するには、腹腔鏡検査を行います。
子宮卵管造影検査で異常なしだった機能性不妊の女性に、改めて腹腔鏡検査を実施すると、80%が何らかの異常が見つかったというデータもあります。

さらに子宮鏡検査やソノヒステログラフィーなど様々な検査でより細かく、不妊理由を探ることも可能です。
不妊理由をはっきりさせてから治療したいという人は医師に相談のうえ、精密検査を受診しましょう。

原因不明の不妊であっても治療は効果が期待できます

不妊の理由がわからないと不妊治療ができないわけではありません。
原因不明の不妊の女性に排卵誘発剤を使うと、妊娠の確率が上がるというデータもあります。

原因がわかっている不妊治療は不妊原因を取り除く治療を行いますが、機能性不妊の治療は、妊娠する可能性を高める治療が中心です。
まずは排卵誘発剤やタイミング法で自然妊娠しやすくするための治療が進められます。

それで妊娠が難しいようなケースや、妊娠を急いでいる場合は人工授精や体外受精のステップに進みます。
一般的に不妊治療はこのような段階を踏んでいくステップアップ治療です。

不妊治療と同時に日常生活等の改善も行います。
妊娠する可能性を高めるためには、妊娠しやすい身体づくりも大切です。

血流が悪いなどの理由で質が良い受精卵を育てることができないのであれば、不妊治療をしても効果が出にくくなってしまうでしょう。
食生活の見直しや睡眠時間などの生活習慣、冷え性の改善など、それぞれのペースで妊娠しやすい身体を作ることが目的です。

妊娠しやすい身体は、元気な赤ちゃんを育てるための身体でもあります。
妊娠して赤ちゃんを育てるためにも、健康的な身体を作りましょう。

(まとめ)原因不明の不妊は体外受精や治療をどう進めるの?

1.原因不明の不妊はタイミング法や体外受精など妊娠可能性を高める治療を行います

不妊理由がわからなくても、妊娠可能性を上げるための治療は可能です。

排卵誘発剤を使用したり、妊娠しやすい身体を作ったり、体外受精なども含めて様々な治療を通じて妊娠を目指します。

2.原因不明の不妊であっても妊娠することは期待できます

不妊といわれている人の約10パーセントは機能性不妊と呼ばれる原因不明の不妊です。

機能性不妊は、はっきりとわかる異常がないという意味なので、治療を続けることで妊娠に至るとポジティブに受け止めましょう。

3.不妊の理由が精密検査で判明することもあります

機能性不妊と診断されても精密検査を受けることで不妊の原因がわかることがあります。

より精度が高い検査や違う視点の検査を通じて、小さな異常を発見できるケースもあるので、治療の必要に応じて精密検査を検討しましょう。

4.原因不明の不妊であっても治療は効果が期待できます

原因不明の不妊であっても不妊治療はできます。

妊娠する可能性を高めることが機能性不妊に対する治療になります。
タイミング法や体外受精のほか、健康的な身体づくりも大切です。



仕事や趣味を続けながら、無理のない不妊治療を

監修医情報

六本木レディースクリニック
小松保則医師
こまつ やすのり/Yasunori komatsu

詳しくはこちら

経歴
帝京大学医学部付属溝口病院勤務
母子愛育会総合母子保健センター愛育病院
国立成育医療研究センター不妊診療科
六本木レディースクリニック勤務
資格・所属学会
日本産科婦人科学会 専門医
日本産科婦人科学会
日本生殖医学会
日本産科婦人科内視鏡学会

運営者情報

運営クリニック 六本木レディースクリニック
住所 〒106-0032
東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル6F
お問い合わせ 0120-853-999
院長 小松保則医師