目次
女性ホルモンの減少は不妊の原因になります
女性ホルモンは妊娠に欠かせないホルモンであるため、分泌量が減少すると不妊の原因になると考えられています。
10代の思春期を迎える頃から増え始め、20代後半から30代前半頃にピークを迎えた後は年齢とともに徐々に減少していくのです。
女性ホルモンが一生の間に分泌される量はとても少なく、ティースプーン1杯程度だと言われています。
ごくわずかな量であっても、女性が妊娠するためになくてはならないホルモンです。
女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンがあります
女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンの2つの種類があります。
どちらも女性が妊娠や出産をするために不可欠なホルモンで、バランスのよい分泌が妊娠のための体質改善につながります。
エストロゲンとプロゲステロンの役割をそれぞれ見てみましょう。
卵胞刺激ホルモンに刺激されて分泌される女性ホルモンで、卵胞ホルモンと呼ばれることもあります。女性の身体の健康を支える役割があり、美容の面からも注目されているのです。
エストロゲンには以下のような働きがあると言われています。
- 肌や髪を美しく保つ
- 女性らしい丸みのある身体を作る
- 骨密度を保つ
- 自律神経を安定させる
- 記憶力や集中力をアップさせる
エストロゲンは子宮内膜を増殖させて、受精卵が着床するためのベッドを整えます。
排卵期にもっとも分泌量が増えて、月経が近くなるにつれて分泌量が減少していくのです。
プロゲステロンは黄体ホルモンとも呼ばれる女性ホルモンで、妊娠を維持するための大切な役割を持っているのです。体内で排卵が起こる時に分泌量が増えることが知られています。
プロゲステロンには以下のような働きがあると言われています。
- 基礎体温を上げる
- 体内の水分バランスを保つ
- 乳腺を発達させる
- 食欲を増進させる
- 妊娠を維持する
プロゲステロンはエストロゲンによって作られた子宮内膜のベッドをさらに厚くし、ふかふかの状態に保ちます。
妊娠が成立すると栄養素や水分をため込み、受精卵の成長のサポートをするのです。
女性ホルモンの減少は更年期障害の原因になります
更年期は多くの場合、45~55歳で迎えることが多いですが、若年性更年期障害といって20~30歳代の女性に症状が現れることがあります。
加齢による女性ホルモンの減少が更年期障害の原因になりますが、若年性更年期障害の場合は年齢的には問題がないにも関わらず、女性ホルモンが減少するのです。
若年性更年期障害になる原因について詳しいことはまだわかっていませんが、次のような人が発症しやすいと考えられています。
体重にはその人に適した適正体重がありますが、不規則な食生活などによる体重オーバーは不妊の原因になります。
女性ホルモンのバランスを崩しやすくなり、生理不順などを招くのです。
太り過ぎは不妊の原因になりますが、過激な運動やダイエットによるやせ過ぎも女性ホルモンのバランスを崩します。
適正体重を知り、自分に合った体重管理をすることが大切です。
女性ホルモンが正常に分泌されているのかどうかは、自分自身では判断できないものです。気になる症状などがあれば、不妊治療専門のクリニックで女性ホルモンの検査を受けましょう。
女性ホルモンはストレスによって減少すると言われています
女性ホルモンが減少する原因については諸説ありますが、ストレスの影響が大きいのではないかと言われています。
昔と比べて仕事や家事などで忙しい女性が増えており、オーバーワークによるストレスを抱える人は少なくありません。
規則正しい生活を意識し、適度な運動などを取り入れてストレスをためない生活を送るようにしましょう。
不妊治療専門のクリニックでは、高い技術によって子供を授かるための治療を行います。
しかし通院する時間が確保できないなど、忙しい女性にとってハードルが高いと感じることもあるかもしれません。
仕事やプライベートが忙しくても、通いやすいクリニックを選ぶことも不妊治療を成功させるために必要です。
夫婦でよく話し合い、負担なく通えるクリニックを受診しましょう。
(まとめ)不妊と女性ホルモンの関係とは?
女性ホルモンは妊娠するために欠かせないホルモンであり、減少することによって不妊の原因になると言われています。
20代後半から30代前半にかけて分泌量がもっとも増えますが、その後は加齢に伴い少しずつ減っていくのです。
女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンがあり、それぞれが妊娠を成立させるための役割を担っています。
エストロゲンは妊娠に備えて子宮内膜のベッドを作り、プロゲステロンが子宮内膜を柔らかくして妊娠しやすい環境に整えます。
更年期障害は45~55歳くらいで発症することが多いですが、まれに20~30歳代で症状が現れる人もいるそうです。
女性ホルモンの減少が更年期障害の原因になります。
気になる症状があればクリニックで女性ホルモンの検査を受けましょう。
女性ホルモンが減少する原因は、ストレスの影響が大きいのではないかと考えられています。
通院そのものがストレスにならないよう通いやすいクリニックを選び、不妊治療に取り組んでいきましょう。